feel the ZAO 山形蔵王の四季を感じる旅

Plan 体験プラン

290年ぶりに再建された城郭風建築の郷土資料館ユニバーサルツーリズム対応
展望台から、かみのやま温泉街と蔵王連峰を一望

外観は壮麗な「羽州の名城」の風格を持つ上山城は、内部は広々としたバリアフリーの展示室となっており、エレベーターも完備。上山の自然と風土、人々の営み、歴史、文化について、映像や資料から触れることができるほか、4階の展望室に上がると外に出られる展望台があり、かみのやま温泉街と蔵王連峰を一望することができます。

おひとり様

おとな 420
高校・大学生 370
小中学生 50
所要時間1時間前後
対象年齢小学生以上
期間通年
エリア

関連キーワード

このプランのおすすめポイント

展示エリアはほぼバリアフリー

館内はほぼバリアフリーで、車いすで回るにも支障は無くスムーズにご鑑賞いただけます。
外からお城の景観を楽しまれる場合は、門の足元にまたぐ必要のある木が横渡しされている部分もあり、介助人のサポートが必要な箇所もございます。

4F展望台からの眺めは爽快

エレベーター完備のため、4階展望台への移動も楽々です。
(展望台は一周できますが、車いすの幅によっては通行が難しい場合もございます。)

ガイドさんの説明も受けられる

上山市観光ボランティアガイドさんによる館内案内をお願いすることも可能です。ガイドさんからの説明が分かりやすく素晴らしいと好評のため、お越しの際には是非事前にご相談ください。

プラン詳細

プラン情報

期間 通年
休館日 木曜日、12/29~31(その他、メンテナンス休館有)
※木曜日が祝日の場合は前日が休館日
開始時間・対応時間 入館時間:9:00~16:45(最終入館受付)
料金(お一人様あたり) 一般:大人420円、高校/大学生370円、小中学生50円
団体:大人370円、高校/大学生320円、小中学生40円

※団体は20名以上、上山市在住在学の小・中・高校生は土曜日無料
料金に含まれるもの 入館料
集合場所 上山城/山形県上山市元城内3-7
所要時間 1時間前後

その他

<ユニバーサルツーリズム対応>

・車いす入店可
・車いす対応トイレ
・障がい者割引
・障がい者専用駐車場
・車いす/ ベビーカー貸出 ※貸出をご希望の際は、受付にお申し出ください
・エレベーターあり
・Wi-Fiあり
・お体の不自由な方は裏の通用口より入館可能です(インターホンを押してください)
・けん引式車いす補助装置「JINRIKI」の無料貸し出し有(受付にお申し出ください)
・下記手帳の受付ご提示でご本人と付添いの方1名まで入館料無料となります
「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

取消料
なし

取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

ご予約・空き状況の確認

このプランは現在WEBからの申し込みを行っておりません。

お問い合わせ先

公益財団法人 上山城郷土資料館
TEL:023-673-3660

お電話でもご予約頂けます!