feel the ZAO 山形蔵王の四季を感じる旅

Plan 体験プラン

アクセス楽々!スノーモンスターに会いに行こうかみのやま温泉発☀蔵王昼号
蔵王冬の風物詩「樹氷」見学に最適❄

山形県蔵王冬の風物詩「樹氷」を見に行くのに最適なプランです。樹氷までのアクセスが良く、ロープウェイ往復乗車券付で便利です。

※かみのやま温泉に宿泊される方におすすめ!!

かみのやま温泉発『蔵王昼号』
おひとり様

おとな 8,800
※中学生以上
こども 4,400
※小学生
所要時間約4時間~
期間2022/12/24~2023/2/26
※受付終了しました
エリア

このプランのおすすめポイント

ジャンボータクシー

かみのやま温泉駅から、約20~30分ほどで蔵王ロープウェイ山麓駅へ。
蔵王山麓駅からは、ロープウェイで樹氷まで向かいます。

※ジャンボタクシーは乗合となります。

便利な集合場所

かみのやま温泉駅改札口を出て右手にある三角屋根の建物「かみのやま温泉観光案内所」にて受付。
山形新幹線をご利用の場合、山形駅まで行かず、ひとつ手前のかみのやま温泉駅での下車が、蔵王ロープウェイへ向かう近道です。


蔵王ロープウェイ

蔵王山麓駅・樹氷高原駅・地蔵山頂駅を結ぶロープウェイ。
蔵王山麓駅~樹氷高原駅間の乗車は約7分、樹氷高原駅~地蔵山頂駅間は約10分です。
白銀の世界をお楽しみいただけます。天気が良ければ月山、鳥海山や朝日連峰、飯豊連峰もきれいに見えます。

蔵王地蔵尊

日中は地蔵山頂駅より100mほどのところにある蔵王地蔵尊まで行くことができます。標高約1,660mに鎮座し、高さ2.34mの大きなお地蔵様。不思議なことに建立後に遭難者が少なくなりました。今も、祈願すればあらゆる願いが叶い、特に不慮の災難を逃れられると伝えられています。冬季には雪に埋もたお姿を、拝むことができます。

樹氷

スノーモンスターとも言われる蔵王ならではの繊細で雄大な樹氷に出会えます
スキーをしなくても、ロープウェイで、雪原を埋め尽くす360°樹氷に囲まれた景色にたどり着けるのもうれしいですね。

プラン詳細

行程表

10:15発

かみのやま温泉観光案内所発10分前に集合ください

10:45

蔵王ロープウェイ山麓駅

蔵王ロープウェイ山麓駅~樹氷高原駅~地蔵山頂駅
<自由散策>蔵王地蔵尊参拝、樹氷鑑賞や極寒体験30分

12:45発

蔵王ロープウェイ山麓駅

12:40

ぐっと山形昼食・買い物など自由行動60分

ロープウェイ混雑状況により最終到着時間が15時を過ぎる見込みの場合、「ぐっと山形」に立ち寄らない場合があります。

14:00~15:00

かみのやま温泉観光案内所着

樹氷見学はマイナス10℃以下になりますので防寒対策を万全にしてご観賞ください。
<おすすめの防寒対策>
🧣帽子マフラー(ニット製などの耳まで隠れる帽子がおすすめ)
🧥上着・ズボン(保温性が高く雪や強風から身を守れるものが◎)
👢靴(防水性・透湿性があり雪の入らないものが◎)
🧤手袋(防水性が高くあたたかいものがおすすめ)

アイコンについて

プラン情報

期間 2022/12/24~2023/2/26
※受付終了しました
除外日 ・年末年始(12/28~1/4)
・毎週水曜日
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ジャンボタクシー乗車代、ロープウェイ往復乗車券代(蔵王ロープウェイ)
開始時間 10:15発
※10分前にご集合ください。
最少催行人員 2名
最少受付人員 1名
最大受付人員 9名
予約締切 3日前
集合場所 かみのやま温泉観光案内所
所要時間 約4時間~
運行会社 上山タクシー、サイトシーイング蔵王または同等クラス
お客様ご案内用 行程案内書(PDF)

注意事項

  • 添乗員は同行しません。
  • 運行コースの各時間は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変更する場合があります。
  • ロープウェイが運休の場合は催行中止となります。
  • 気象状況により樹氷が見られないことがあります。
  • ジャンボタクシーは乗合となります。人数により小型タクシー、バスとなります。
  • 小学生未満のお子様について:旅行代金は無料ですが、乗車定員があるため、人数をお知らせください。申告ない場合、乗車できないことがあります。

その他

ご参加いただく皆様の安心と安全を守るため、新型コロナウイルス感染症防止と安全確保を最優先に対応してまいります。参加者の皆様にも参加時のマスク着用、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

10~8日前 7~2日前 前日 当日 無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%

取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

企画実施会社

一般社団法人上山市観光物産協会
TEL 023-672-0839
〒999-3134 山形県上山市矢来1-2-1
旅行業登録:山形県知事登録旅行業第2-290号

受託販売会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!